生活習慣病の予防・治療やスポーツ障害などに対応できる体制が整っています。
診療内容など詳しくは下の「整形外科(スポーツ整形)」「リハビリテーション科」「内科・総合外来」のボタンからご覧下さい。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
施設のご紹介
リハビリテーション室
![]() |
![]() |
![]() |
全景 |
リハビリ風景 |
県内でも数少ない、
免苛装置付きトレッドミル |
その他
![]() |
![]() |
![]() |
MRI |
診察室 |
待合室 |
MRI(磁気共鳴画像診断装置)の紹介
オープン型のMRI機器
当院のMRIはオープン型となっており、従来のトンネル型MRIと違い、開放された状態での撮影が可能で、閉所が苦手な方やお子さま、お年寄りにも不安なく画像撮影が受けられます。閉所恐怖症の方でも比較的楽に検査が受けることができます。
※検査部位によっては閉塞感を伴うおそれがあります。
MRI検査は次のような診断に有効です。
- 筋肉疾患、靭帯・腱の損傷断裂の診断
- 脳の断層撮影(脳腫瘍、脳梗塞、脳出血など)
- 上・下肢関節の断層撮影
- 頚椎、腰椎の椎間板断層撮影
- レントゲンでは困難な骨折の診断
- 神経疾患、脊髄疾患、神経痛の原因診断
- 骨腫瘍、軟骨部腫瘍の精密検査
MRI検査による健診・ドックのご案内
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |